top of page
インテリアデザイン

おけいこ型お片付け

メモを取る

自分で考える力を身につける

オンライン マンツーマンで

​片付けながらお片付けを学べます

片付けって習ったことありますか?
自分はもともと片付けが苦手だから、と思っていませんか?
小さい頃から学校では「整理整頓」と言われ
親から「片付けなさい」と言われてきたけど
「片付ける」って一体なんだろう?
収納に押し込んで、見える所をきれいにすること?

そういえば「片付け」のやり方なんて習ったことない。
ちゃんと教えてもらったことはない。
​できなくて当たり前、知らなくて当たり前なんです。

「片付ける」というのは「元の場所に戻すこと」
「元の場所=モノの住所」が決まっていないと
片付けることは出来ないんです。


​じゃ、どうやって「モノの住所」を決めればいいんだろう?


整理収納は「収納」する前に、
​要るモノと選ぶことが大事



お片付けというと、収納方法や収納用品ばかり気にしてしまいますが
実は、要るモノと要らないモノに分ける「整理」がとっても大事なんです。


モノを捨てるのではなく、必要なモノを選ぶということ
要るモノというのは、自分にとって「必要なモノ」「大事なモノ」
モノと向き合うことは、モノを通して自分と向き合う事。

自分が誰とどんな暮らしをしたいのか
本当はどうしたいのか
自分は何が好きなのか
何を大事にしたいのか
どうして片付けたいと思っているのか…



おけいこ型お片付けは
自分の内側から整え、片付けと向き合います


​お片付けと向き合い、自分で考えて正解を選ぶ、決める力を育みます
こんな方におすすめです
☑自分で片付けられる力を身に付けたい
☑自分で考えて、判断できるようになりたい
​☑使いやすい仕組みを自分で作れるようになりたい
☑自分で頑張って片付けたい
☑マイペースに片付けを進めたい

 
料金

基本のおけいこ6回コース

オンライン 1回90分×6回 30,000円

初回・2回目は120分になります

追加チケット5回分

オンライン 1回90分×5回 22,500円

7回目以降継続したい方

(1回あたり4,500円)

追加チケット1回分

オンライン 90分 5,000円

継続の方のみ

回数の調整にお使い下さい

​単発ではご使用できません

 

おけいこの内容(全てオンラインになります)
ノートに書く

◆初回 120分

自分と向き合うワーク

​ワークをしながら、お片付けに対する「想い」を深掘りしていきます。

「自分はどんな暮らしがしたい?」

「自分にとって心地よいことは何だろう?」

「自分の好きなコトやモノって何だろう?」

最初に頭の整理に時間をかけることにより、

お片付けを進めていくうえでの「軸」になっていきます。

​初回までに宿題もあります。

◆2回目 120分

​整理収納の基本&お片付けのプラン作り

最初にミニセミナーで、整理収納の基本をお伝えします。

そして、間取図を見ながら、現状の確認、片付けたい箇所のヒアリング

片付ける順番などを整理。

お片付けを無理なく、効率よく進めるためにプランを決めていきます。

◆おけいこ3~6回目 各90分

実際にお片付け作業

整理収納の考え方

モノとの向き合い方をお伝えしながら

実際に作業していきます。

◆おけいこ中はLINEやりとりし放題

おけいこ以外で、自分で進められるときは、どんどん進めてOK!
写真を送っていただければ、LINEでアドバイスいたします。

◆オプションで訪問サポートも可能

青梅市周辺にお住まいの方は、おけいこ1回+¥5,000で訪問サポート(2時間or3時間)も可能です

少しスピードアップして片付けたいとき、

​自分ひとりでは作業できない時は、お声がけください。

◆対応時間

おけいこの日程は、お客様とご相談して決めていきます

平日(火・木・金)10時~16時

​土日・祝日も可能です

無料相談のご案内

個別無料相談

オンラインZOOM 30分

本当に片付く?

私には合ってる?

どんなふうに進めるのか詳しく聞きたい

いきなり申し込むのが不安な方は、

無料相談にお申し込みください

​気になってる疑問にお答えします。

サービスの流れ

①お問い合わせフォームよりお申込み

無料相談をご希望の方は、「無料相談希望」と記載下さい。

お申込みより2営業日以内にこちらから、

確認メールと事前アンケートを送らせていただきます。

​②料金お振込み

初回おけいこの日程が決まりしたら、1週間以内にお振込みをお願いいたします

※振り込み手数料はご負担ください

③初回おけいこ

初回おけいこまでに宿題をお伝えします

その他

・期日までにお振込み頂けない場合は、キャンセルとさせていただきます。

・パソコン操作やZOOMの操作に不安な方は、レクチャーいたしますのでお声がけください。

・おけいこ当日、ご家族の体調が悪い場合など、再度日程調整をいたしますのでご安心ください。

・こちらも小さい子どもがおりますので、体調不良などで予定変更をお願いする場合がございますが、ご了承下さい。

​・片付ける場所以外の、お部屋や収納を見せていただく場合がございますので、ご協力お願いします。

​・お客様の都合で、おけいこを途中で解約された場合、お振込み頂きました料金は返金できませんので、ご了承下さい。

・オンライン中の持ち物の破損や紛失は責任を負いかねます。

​・その他、気になることがありましたら、お問合せ下さい。

​TOP
​よくある質問

Q 想いの深掘りとは何ですか?

A 

「どうして片付けたいと思ったのか」

「本当はどんな暮らし方がしたいのか」

「片付けて自分がどうなりたいのか」を、

オリジナルワークを通して、考えていきます。

  

初めにここに時間をかけることで

お客様の「ゴール」や「心地よさ」の共有、

お客様の「軸」を一緒に探していきます。

​話すことで頭の整理ができ、

お片付けが進みやすくなります。

Q 1回ごとの受講は出来ますか?

A 

申し訳ありません。

1回だけの受講は出来ません。

継続することで効果が出ますので6回コースからになります。

 

ご心配なことがあれば、事前の無料相談をおすすめします。

​決めた場所を片付けたい方は、訪問サポートをおすすめします。

Q 6回のおけいこで、どこまで片付きますか?

A

片付けるペースはそれぞれなので、個人差があります。

LINEでやりとりし、おけいこ以外の時間で手を動かした方は、

5回でほぼ片付けました。

お子さんが小さい、忙しいなどの理由で

おけいこ以外でなかなか時間が取れない方は

おけいこを5回追加し、おけいこの時間だけは

集中という感じで取り組んでいます。

自分のペースで進められるところが、良い所ですが、

​自分で手を動かさないと片付きません。

  

bottom of page